2017年度 第5回運営委員会議事録

日 時:2017年9月30日(土)14:00~17:00
場 所:相模原市立図書館 中集会室
出席者:AND,KWZ,SAT,TMN,NKZ,YMT,WTB(K),YAB(書記)
資料:第6回学校図書館学習会実施要項
「第9回 図書館ひろば 進行具合の確認」・「図書館への依頼事項」

1.報告
(1)社会教育研究全国集会【神奈川集会】報告

(WTBさん)3日間で、530人くらいの参加があった。(当日参加が多かった)
2日目は18分科会、座間や鎌倉など各地からの参加があった。参加者には、報告書が届く。
「地域と学校」という分科会の参加者は、23-4人、10月の学習会にもつながって行くと思う。2020年目指して、社会教育の専門職~コーディネーターになれるような~の改革。
地域の人材や学校も連携していく必要がある。
(NKZさん)交流会から参加。「社会教育の現状と法改正に伴った
高校の現状」、経済的困難をかかえる子どもを対象とした「学習支援活動」の報告があった。図書館と市民をつなぐ会、相模原として、夏の「3図書館での調べ学習」の様子を報告した。

(2)その他・・橋本にある「サンエール・さがみはら」の利用団体登録をしました。

2.協議事項
(1)第6回学校図書館学習会について

日時は、10月14日(土)13:00~17:00
(準備&片付けもあるので、できれば12:45~17:30で借りたい。)
場所:サンエール・さがみはら 第2研修室
参加者:現在申し込み者16名+つなぐ会4名(YMT,NKZ,WTB,YAB)

(2)第9回図書館ひろばについて

○チラシの確認~ひろばのチラシ・プログラム(担当:SAT)
・変更事項・講談の定員は100名に変更。
・布絵本と布おもちゃ、音訳、点訳、拡大写本の開催時間は、10:30~15:00と明記。
・展示コーナーの中から、書店組合は削除
・チラシは、10月15日出来上がり予定 1500枚(10月1日には、依頼したい。)共催なので、図書館に確認してからにしたい。
・プログラムは、4頁A4サイズ2つ折り、300枚。出来上がりは、開催日1週間前。      (プログラムに載せる各グループの紹介文依頼については、SATさんから)
・協賛金については、プログラム原稿締め切りまでに、確定させる。

○内容の確認

①大集会室
(古本市)10:00~10:30古本提供者のための優先入場時間(担当:YAB)
10:30~12:30 一般者入場時間
*昨年のやり方を踏襲する・・・金銭の扱い→退室の際寄付を募る
+寄付の趣旨、寄付金の行方等を記したチラシを一緒に置く
本を提供してくれた方へ優先入場券、サンクスギフト(作成:YAB)を渡す(提供しない人との差別化)
(講談)13:00~13:30準備(どういう準備がいるか、リハーサル、備品(演台は持参されるが高座はどうするか?踏み台、座布団、暗幕)等、次回確認・・担当:KWZ
13:30~15:30河津琴逍師匠による講談の進行は、担当:YMT
・前半は、「講談はどんなものか」レクチャー資料準備する
・講師のための駐車場が必要・・・用意する。
・更衣室はどうするか?
・休憩は1回?2回?

②中集会室
◯音訳、点訳、拡大写本:展示、解説・・・昨年同様(担当:AND)
◯本の修繕実演←時間:10時30分~12時30分 現在3名(担当:NKZ)
◯色々な図書館見学展示:4年後の図書館を見据えて(担当:YMT)→準備のお手伝いあり

③視聴覚室
終日 布絵本・布おもちゃ展示(担当:おはなしワニーズ TMN/おはなし会 11:00、14:00
前日準備:絨毯、和机3(和室から)、机の移動、ホワイトボード3

④展示
参加団体、調べ学習講座、読み聞かせボランティア、学校図書館
書店組合 ← 削除

⑤その他
(a)→前出
(b)音訳・点訳・拡大写本の展示・体験を何処かでPRできないか?展示する側、お客さん側の一体感が出せたら・・・という願いもあるが、本意としては、
○展示する側を認知していただく第一歩として、展示の(呼び込み、啓発)説明の場所を作る。
○(お客さんとの関係、というよりも)大中集会室合わせて「ひろば全体の一体感」を出したい、という思いからの提案がされたが、今回は、様子を見る。
◯他の展示などを見て頂くため、スライドショーを作成(NKZ・SAT)→プロジェクター必要?
(c)各団体へのお願い→各担当は、10月中に報告。
各グループの紹介文(100字以内)
備品で必要なもの(机や椅子の数など)
前日準備ができるか(パネルの展示など)
当日お手伝いいただけるか?(当日参加人数も含めて)
(d)広報場所・・市の広報(駅の)は、2回に分けて依頼する。
(e)前日準備の時間について・・実際、中集会、和室は使われているので、準備は15時~

3.『図書館ひろば』第17号の配布‥・一覧表に従って、配布する。

4.次回日程 10月28日(土)9:30~12:00 市立図書館 中集会室
(講談の準備リハーサル?)

 

以 上

コメント

タイトルとURLをコピーしました