2016年度 第3回運営委員会議事録
日 時:2016年7月1日(金) 18:30~21:00
場 所:大野北公民館 小会議室
出席者:AND,KWZ,SAT,YAB,YMT,WTB,NKZ
1.報告事項
特になし
2.協議事項
1)調べ学習講座
①2016年7月16日(土)市立図書館
サポーターの調整
確認ハガキの発送
②2016年7月31日(日)相武台分館
サポーターの調整
分館長とあいさつ 7月13日13:00~
公民館青少年部のかたとの顔合わせ
③2016年8月7日(日)橋本図書館
名札作成のため名簿受け取り
2)第8回図書館ひろば 「知らせる」「楽しむ」「つなぐ」
開催時間:10:30~15:00
①大集会室(古本市)
搬入 2日間
図書館内で金銭のやり取りはできない
→ 別の場所でおこなう、チケット制、本を入れる袋を買ってもらう、詰め放題?
お金が発生しなくても古本市はおこなう
→ 普段図書館に来ない人が本を持って来るだけでも意味がある、
本を提供した人とそうでない人との差別化
②中集会室
終日 音訳、点訳、拡大写本
渡邊さんのUSER側の視点での紹介
AM らいぶらいぶ
PM 本の修繕実演、河津さん折紙教室
相模女子大 PR戦略、イベント協力
③視聴覚室
おはなしワニーズ
④展示
参加団体、書店組合、調べ学習講座、読み聞かせボランティア、学校図書館
3.その他
学校図書館学習会
2016年10月15日13:00~ 会場未定
内容:蔵書構築について
4.次回日程 2016年8月 日(土)
文責:NKZ
コメント