2017年度 第7回運営委員会議事録

2017年度 第7回運営委員会議事録
日 時:2017年11月30日(木) 18:30~20:30
場 所:大野北公民館 小会議室
出席者:AND,SAT,FLM,YAB,YMT,WTB(市立図書館),NKZ(記録)
配布資料:第9回図書館ひろば 報告

1.報告事項
特になし

2.協議事項
1)第9回図書館ひろば 反省
①当日プログラムについて
大集会室
古本市
優先入場の人が80名近く並んだ
図書館が9:30オープンなので古本市もその時間から始まると思っている人が何人かいた → 来年は並ぶ動線や開催時間を見える化する
大集会室の中に通路を作る(一方通行など)
本を前にも並べた方がよい
スタッフの人数がギリギリだった
持ち帰りの冊数の上限を設けた方がよい?
古本受け付けは当日もOK、ただし優先券の配布は前日まで
本の分類表示を大きく見せる
図書館入口からの動線案内がなかった
寄付の本の受付を市立図書館以外でも行って欲しいという意見があった
講談:70歳代女性が多かったのは河津ファン?
河津さんへの謝礼はそのまま寄付してくださった
講座の机が高くて不安定だった

中集会室
参加人数が少なかった
大人対象の企画ばかりだった → 昨年の折り紙のような企画が欲しい
古本市に来た人が他の部屋へ流れない → スタンプラリーなど?
活動内容をわかりやすくするために、各ブースに看板を立てる
修繕実演は一般のかたの(図書整理員以外)見学が目立った

視聴覚室
報告のワニーズさん感想を参照
終了後の現状復帰に少し手間取った(部屋の机の配置を書いたものが欲しい)
終了後の荷物の搬出時間変更がつなぐ会側に伝わってなかった

アンケート結果から
周知は紙媒体の力が案外大きかった (ex.広報さがみはら、貸し出し期限表の裏)
古本市の需要は高い

②古本受付
古本の受付期間が長かったので多くの本が集まった
古本は毎日ひっきりなしに届いた
受け付けられないものをチェックする余裕がなかった
優先券、貸し出し期限表裏など印刷枚数が予測できず足りなくなって図書館に頼ってしまった

③事前準備
古本を並べるのに時間がかかった → 人員確保、図書館の方にも協力をお願いしたい
前日中集会室が午後使えなかったのが辛かった
軍手があると便利!

2)第10回図書館ひろばについて
会が発足して10年&図書館と共催になったので、図書館を利用している団体も一緒に実行委員会を立ち上げたい
→ どんな団体が利用しているか把握 ex児童向けボラ、紙芝居ほっこり座、修繕、語りの会
土日2日間開催
スタッフの人員確保の問題

3)ワークショップについて
開催日:12月3日、17日、1月13日
つなぐ会からの参加者:ANDさん、YABさん、WTBさん
内容:新しい複合施設に入る施設の見学(公民館、国際交流ラウンジなど)、概要説明、複合施設事例紹介、公園見学、研究発表
図書館WTBさんから:現在30名近くの申し込み

3.その他
機関紙「図書館ひろば 18号」 12月末発行予定
ひろばの各ブース感想、社全恊の紹介(WTBさん)、新図書館ワークショップ経過報告、2018年1~3月企画紹介、など

4.次回日程
運営委員会:2018年1月9日(火)または10日(水)

文責:NKZ

コメント

タイトルとURLをコピーしました