図書館ひろば 【報告】調べ学習講座 7月23日(土)、「図書館で調べて、新聞を作ろう!」が市立図書館で行われました。小学1年生から5年生までのお子さんが参加しました。講師が新聞の見出しのつけ方などの説明をしたあと、自分のテーマを考えたり、新聞名・見出しを考えたりしました。使う資料を1階児童コーナーで探して、新聞記事にまとめました。 7月29日(日)には、「ネットと本で調べ学習体験講座」が橋本図書... 2023.08.04 図書館ひろば調べ学習
運営委員会 2023年度第3回運営委員会報告 2023年度第3回運営委員会報告 日時:2023年7月4日(火)18:30~20:00ZOOM会議 出席者:9名 配布資料:第14回図書館ひろば「古本市」企画書(改訂版) 「POPを活用した読書応援」企画案 1.報告事項 ・「調べ学習講座」について 明日(5日)から受け付け開始。 2.協議事項 (1)「図書館ひろば」について 〇古本市(配布資料参照) ・日時:... 2023.07.17 運営委員会
図書館ひろば 【調べ学習講座】申し込みの受付を開始します 先日(7月1日)ご案内した「調べ学習講座」(市立図書館・橋本図書館)の申込をそれぞれ以下の申込ページで開始します。 申し込み受付後、連絡(メール&はがき)を差し上げますのでそれで受け付け確定となります。 夏休み自由研究応援講座:新聞をつくろう @ 市立図書館(鹿沼台) 日 時: 2023年 7月 23日(日) 13:30 ~16:00 会 場: 相模原市立図書館 中集会... 2023.07.05 図書館ひろば調べ学習
図書館ひろば 【お知らせ】調べ学習講座 調べるっておもしろい! 夏休み自由研究応援講座:新聞をつくろう @ 市立図書館(鹿沼台) 日 時: 2023年 7月 23日(日) 13:30 ~16:00 会 場: 相模原市立図書館 中集会室 (JR 横浜線淵野辺駅南口 徒歩3分) 対 象: 小学生・中学生(小学1・2年生は保護者同伴) 定 員: 10名(先着順) 参加費: 無料 持ち物... 2023.07.01 図書館ひろば調べ学習
運営委員会 2023年度第2回運営委員会報告 2023年度第2回運営委員会報告 日時:2023年6月10日(土)14:00~15:30ZOOM 出席者:7名 配布資料:「古本市」企画案 1.報告事項 〇「調べ学習講座」について 告知方法について広報さがみはら7月1日号 つなぐ会HP7月1日0:00からアップ 募集受付7月5日(水)9:30よりつなぐ会HPで受付開始 スタッフ募集つなぐ会会員へ呼びかけ 子どもを対象に... 2023.06.22 運営委員会
運営委員会 2023年度第1回運営委員会報告 2023年度第1回運営委員会報告 日時:2023年5月13日(土)14:00~15:20 ZOOM会議出席者:8名 1.報告事項 〇「調べ学習講座」準備状況 日程:市立図書館7月23日(日)13:30~16:00 橋本図書館7月29日(土)13:30~16:00 広報:7月1日(土)広報さがみはら、HP申込:7月5日から 〇機関紙「図書館ひろば」第30号 各所、配布終了 ... 2023.05.23 運営委員会
会報 会報「図書館ひろば 第30号」 「ウィキペディアタウン」 開催 2月19日(日)、第1回「Wikipediaタウンさがみはら@橋本」が相模原市立橋本図書館研修室にて開催されました。2020年1月におこなう予定が、コロナウイルス感染症の感染拡大で2回の延期を経て、ようやく実施することができました。 最初に、講師の元ウィキペディア日本語版管理者、海獺さんから、ウィキペディアやウィキペディアタウンの説明を受けました。 昼食後... 2023.04.20 会報